えりんぎののんびり鬱散歩

20年のうつからの回復について綴ります。

鬱になりやすい人

認知行動療法では鬱になりやすい人というのが指摘されています。

えりんぎは全部に当てはまっていますた!(・ω・)ノ

完璧主義

すべて物事を all or nothingで考えるのです。これは苦しい! えりんぎの例だと、家の掃除をするのに全部をキレイにできる体力がないと、なんと諦めていました! すると家は汚れまくっているか、とてもキレイかの2択。しかも自然は常にエントロピー拡大に向かうの……(T^T) つまり、普通にカオスに向かっていくの……それが過去のえりんぎには辛くて……

自分のせい!と考える

えりんぎ、トロくて仕事あまりできなかったのです……でも持ち前の責任感で頑張った。仕事うまくいかないのを全部自分のせいにして、自分を責めて……でも、蓋を開けて見ればえりんぎほど丁寧に仕事してる人いなかったのです。その中でも非常にテキトーに仕事してる人は切られて(当然なのだけど)、えりんぎには仕事回ってきます。あれぇ? 仕事回らないのってえりんぎのせいじゃなくて、そういうこともあるって程度だったん?と気づきました。

罪悪感がすごい

これは②にも通じるんだけど、何かと自分を責めちゃう。これは鬱が脳を乗っ取ってるせいもあるんだけどね。えりんぎが重度の鬱だった時は天気が悪いのもえりんぎのせいかな?と思ってました。いや、そんなわけないやん。(ヾノꏿ⌓ꏿ)

マジメ

マジメなん、いいと思うんですよ。仕事をマジメにこなす、えらい! えりんぎ今も仕事はマジメです。でも反面、融通がきかないとこもある。えりんぎの知人で鬱の人で、えりんぎよりマジメな人がいました。その人、マジメすぎて普通の人の3倍は仕事してたのですよ。それで疲労困憊して(当然!)、他の人の「趣味持ったらいいんじゃない?」というアドバイスを受けて、コーラスに通うことになりました。ところがそこで持ち前のマジメさを発揮! 趣味なのに仕事のようにイタリア語のオペラを歌うためイタリア語の勉強を始めた! そして燃え尽きた……(T^T) いや、なんで趣味を散歩ていどにしとかんのやろう……

ネガティブに物事を捉える

確かにこういう時あるよね。(゚ー゚)(。_。)ウンウン 誰しもこういう時あるよ。だから特別変じゃない。

例えば、誰かに挨拶したけど無視されたとする。多分「私なんかしちゃったのかな……」と思う人大半だと思います。それ自体変なことじゃない。ただ鬱になりやすい人はこの頻度多いのです! でも少し考えるとわかるのだけど、物事っていろんな背景があるのです。挨拶して無視しちゃった人だって、もしかしたら歯が痛くて痛くてそれどころじゃなかったのかもしれないのです。それか単に気づかなかったとか。そんなもんです。本当に「ネガティブな事態」になってから悩もう?

そして①~⑤までを認知行動療法ではどう対処していくのか、今後書いていきたいと思います! (・ω・)ノ